Topics コラム・トピックス

  • TOP
  • Topics
  • #華やかにいきましょう♪ 06/ relax eyesをイメージした 「柔らかな」フラワーアレンジメント[後編]《最終回》
#48

#華やかにいきましょう♪ 06/ relax eyesをイメージした 「柔らかな」フラワーアレンジメント[後編]《最終回》

脇坂)はい、完成しました!relax eyesをイメージした花冠。

スタッフ)すごーい!可愛い!小さい頃、白詰草の花冠を作った思い出があるので懐かしくて嬉しいです。

脇坂)ついつい自分サイズに作ってしまいました…(笑)

お気に入りです

スタッフ)室内の撮影とは気分が違いましたね。芝生のふかふかした感触で足の裏から癒されてリラックスしました。

脇坂)私はカフェでお茶をする時は寒くてもオープンテラスで風にあたるのが好きです。リラックスするひとときです。

スタッフ)鳥のさえずり、川の水の音、木の揺れる音、風の音…。ずっとパソコンに向かっているのではなくたまには外に出て、自然の音を聞かないとですね。

素敵な花冠ができました

スタッフ)早いもので今回で最後のコラムとなりました。さまざまな形でお花とkaguralのコラボレーションをしてきましたが、どうでしたか?

脇坂)もともと香りは自分にとってなくてはならないもので、ルームフレグランスや香水はとても身近なものだったのですが、コラムを通して天然精油のアロマの良さを知ることができました。
毎回テーマをもって「この香りで今のシーズンだったらどうかな?」と考えながらアレンジメントをすることで、新しい目線からたくさん気づかされることがあり、とても良い勉強をさせていただきました。
バタバタした日常の中で、もっと五感を使って楽しむことの必要性も感じました。

スタッフ)リーフを食べたり、足湯につかったり、ローソクを作ったり…楽しかったですね。ありがとうございました!
お花ってもともと香るので、アロマと組み合わせるとケンカしてしまうのでは?と思っていたのですが、全然邪魔をしなかったのが意外でしたよね。より一層お花を引き立てたりもするんだな、と。天然精油という部分も大きいのかな。

脇坂)お花とアロマがこんなにもマッチするなんて。相乗効果がわかったのでそれを使ったギフトなんかにも挑戦したいです。みなさんも生活の中で香りとともにお花一輪でも葉っぱ一枚でも一緒に組み合わせて楽しんで欲しいと思います。どうもありがとうございました!

脇坂 貴彦 Takahiko Wakisaka
POSE.f(ポーズフラワー) 代表
フラワーアーティストとして、企業・飲食店など多数のフラワーアレンジメントの依頼を受け活動する傍ら、名古屋市中区で飲食店を営む。
YouTubeチャンネル「たかしのお花畑」ではゲイであることを公表し、動画を配信。ユーチューバー「たかしママ」としても活躍中。

一覧へ戻る
PAGE
TOP
PAGE
TOP