#華やかにいきましょう♪ 05/ dream eyesをイメージした「癒しの」フラワーアレンジメント[後編]
スタッフ)フットバスにお花が入るとなんとも癒されますね〜。まずは視覚で癒されて、そして嗅覚でも癒されて…夢見心地なとっても良い気分です。
脇坂)見てるだけでも癒されます♪色ってとっても重要。フラワーアレンジメントでも常に意識しています。
暑い時はブルー系。夏はrefresh eyesのアロマソルトで冷たいお水でフットバスをしても良いかもしれませんね。グリーン、水色、白のグラデーションで爽やかで涼しげに…。
スタッフ)考えるだけで涼しげですね。夏になったらやってみます!
スタッフ)ところで、今回はdream eyesということですが、脇坂さんは就寝時に大切にされていることはありますか?
脇坂)昔から香りにはすごくこだわっていて、お気に入りの芳香剤の香りがしないと眠れません。布団に入った時に香っていないと落ち着かないんです。それがkaguralだとさらに効果的な睡眠につながりそうですよね。実はまだ試していないので、一度試してみたいと思っています。
スタッフ)ぜひ試してみてください!
脇坂)あとは日常ではないのですが、年に数回、ご褒美という感覚で1人で市内のシティホテルに泊まります。良い香りのバスソルトを入れたお風呂にゆっくり浸かって、ぐっすり眠ります。歩いて帰れる距離なのに、タクシーで帰って…明日からまたがんばるぞ、って。
スタッフ)お忙しい毎日の中に、リフレッシュの方法をしっかりとご自分で見つけているなんて見習いたいです。自分の機嫌は自分でとりましょう、ですね。私も季節に合ったフラワーフットバスを自分のご褒美にしたいと思います。
脇坂)お花たった3本でできちゃうフラワーフットバスは手軽な贅沢でおすすめです。お風呂のお花も素敵だけれど、片付けが大変なので(笑)。本を読みながらでもいいし、花束をいただいた時にやってみてはいかがでしょうか?
●【次回】 3月中旬公開予定 #華やかにいきましょう♪06[前編]
脇坂 貴彦 Takahiko Wakisaka
POSE.f(ポーズフラワー) 代表
フラワーアーティストとして、企業・飲食店など多数のフラワーアレンジメントの依頼を受け活動する傍ら、名古屋市中区で飲食店を営む。
YouTubeチャンネル「たかしのお花畑」ではゲイであることを公表し、動画を配信。ユーチューバー「たかしママ」としても活躍中。